《沖縄市》え‼今までなかったの⁉スタバが登川に新規オープンした!

スタバ店舗

2022年7月5日に『スターバックス沖縄登川店』が、グランドオープンしました。

沖縄市にあるようでなかったスタバ!意外ですよね。

場所は、沖縄北ICから車で南へ3・4分ほどにあります。

R329号線沿いで、以前「タウンプラザかねひで登川店」があった場所になります。

実際に行ってみたのでご紹介します。

目次

外観・店内はおしゃれ‼

スタバ外観

建物の外観は、コンクリート打ちっぱなし。

おしゃれで都会的な印象です。

シーサー

入口では、「シーサー」がお出迎えしてくれて、沖縄らしさを感じます。

さっそくドアを開けて中へ!

ウェルカムボード

玄関ホール壁には、ウェルカムボードで歓迎ムード満載です。

大きな窓の店内

店内は、高い天井と大きな窓で解放感があります。

木のぬくもりを、感じるテーブルやイスが、センス良く配置されています。

センターテーブルには、電源口もありました。

高い天井の店内

レジ横のフードとグッズ

ショーケース内のスイーツ

季節おすすめのものから定番商品までズラリと並んでいます。

ショーケース内のフード

どれも食べてみたく迷ってしまうほどです。

私がチョイスしたもの。

チャイとキッシュ
今日のランチ
  • アイスチャイティーラテ(ホットも有り)
  • ベーコンとほうれん草のキッシュ

実は紅茶好きの私!

紅茶派におすすめできるメニューも、案外多いんです‼

「チャイティーラテ」の、程よいスパイス感と濃厚なミルクに心が満たされました。

「キッシュ」は、クリーミーな生地にほうれん草とゴロっと入った

ベーコン・ジャガイモのシンプルな具材とサクッとしたパイ生地。

これぞキッシュという感じのオーソドックスな味わいで、どんな飲み物でも相性が良さそうです。

ドライブスルー

ドライブスルー
ドライブスルー受取口

国道から敷地内に入って直ぐに左へ。

建物をグルーっとまわった先で注文ができますよ。

その日は、2・3台ほど並ぶ状態でした。

駐車場

駐車場

道路から入ってすぐ右側に駐車場があります。

《店舗前》

  • 駐車スペース 8台
  • 障がい者用駐車スペース 1台

《店舗後方部》

店舗敷地内から後方へ抜けて、小道を挟んだところにも駐車スペースがあります。

  • 十分な駐車スペースが確保されています。

実際いってみた感想

テラス席

平日のランチタイムに利用しましたが、店内・テラス席の利用客が思っていたより多く感じました。

ちょっとしたパソコンでの作業やお仕事で利用しても良いですね。

朝夕は、交通量多めの道路なので、北谷・北中方面から右折する際は、気を付けてくださいね。

では、良い一日を♪ まったね~(*´▽`*)~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる